健康診断
特定健康診査(国保・社保)
生活習慣病を引き起こす原因となるメタボリックシンドローム(内臓脂肪の蓄積)による、高血圧、高脂血症、糖尿病の早期発見、予防を目的とします。
【対象の方】 年1回
横浜市在住 40~74歳
【窓口での自己負担額】
- 国民健康保険 受診券に記載
- 社会保険 受診券に記載
【検査項目】
- 身長、体重、腹囲測定、BMI
- 血圧測定
- 血液検査
- 尿検査
- 心電図・貧血(選択項目)
横浜市健康診査
心臓病、脳卒中などの循環器疾患の予防、早期発見を目的とします。
【対象の方】 年1回
横浜市在住 後期高齢者(75歳以上)
横浜市在住 生活保護受給者の方(40歳以上)
横浜市在住 中国残留邦人支援支給制度適用の方(40歳以上)
【窓口での自己負担額】無料
【検査項目】
- 身長、体重、腹囲測定、BMI
- 血圧測定
- 尿検査
- 心電図・貧血(選択項目)
PSA(前立腺特異抗原)検診
【対象となる方・費用】
横浜市在住
50歳以上 1,000円
70歳以上、後期高齢者(75歳以上)、生活保護受給者・中国残留邦人支援支給制度適用の方は無料
年1回
【検査項目】
採血
大腸癌検診
【対象となる方・費用】
横浜市在住
無料(令和1年)
70歳以上、後期高齢者(75歳以上)、生活保護受給者・中国残留邦人支援支給制度適用の方は無料
【検査項目】
便潜血検査 2日法
肝炎ウイルス検診
【対象の方】
過去に肝炎ウイルス検査を受けていない市内在住の方
【検査項目】
B型肝炎ウイルス検査およびC型肝炎ウイルス検査(問診・血液検査)
お申し込み方法
事前予約制になります。クリニックまでお電話頂くか、窓口にてお問い合わせ下さい。
※検査項目に血液検査が入っている場合は空腹時採血が必須となります。
午前の健診のご予約 前日9時までにお食事をお済ませ下さい。
午後の健診をご予約 10時間以上の絶食が必要となります。(朝食・昼抜きで15時以降からご予約)
採血が必要な方は ぜひ水分の接種はしていただくようにお願いいたします。